2025-07

英検対策

英検1級 小論文はこう超えた|“写経×ChatGPT”で型を覚えて最短合格!

英検1級の小論文、どう書けばいい?仕事で英語を使っていたトビーも最初は3行しか書けず…。でも“写経”と“ChatGPT添削”で一発合格!型の覚え方・時間配分・実践法を全公開!
TOEIC対策

TOEICリスニング、なんで聞こえないの?|“置いてけぼり地獄”を救った先読み戦略とは

TOEICリスニングが聞こえない原因と解決策を、体験と分析で完全解説!“先読み”でスコアが安定した戦略法と、精読力との関係も徹底紹介。
学習戦略・自己啓発

英英辞典、意味あるの?|英検1級・TOEIC900が本気で答えます

英英辞典って本当に意味ある?英検1級・TOEIC900のトビーが、使うべきタイミング・辞書の選び方・活用法を体験ベースで徹底解説!
単語・記憶方

単語帳の選び方、結局どれが最強?|TOEIC・英検対応タイプ別おすすめ戦略を解説!

単語帳は1冊で決めない!個別型・文脈型・DUO型の3タイプを比較し、英語レベル別に最適な使い分け戦略を解説します。
TOEIC対策

TOEICリスニングが聞こえない6つの理由|スコアが伸びない本当の原因と対策

TOEICリスニングが聞こえない原因は耳ではなく脳の処理力?スコアが伸びない人のために、6つの理由と解決策を徹底解説!
TOEIC対策

850点で止まる人へ|「単語も文法もOK」なのに読めない理由、あります

TOEIC850点でスコアが止まるのは、単語や文法が原因じゃない?その理由と、構造を読める“精読力”の身につけ方を実体験ベースで解説!